・11月02日(水) スプロケカバー加工
ハーレー スポーツスターのフロントスプロケットカバーの加工です。

もう何年も前にドリルド加工をしてブラック塗装をしてたんだけど、最近さびがひどすぎるので再塗装をするために取り外しました。
バンス管だとスプロケカバーはサイレンサーと共締めになってないので直ぐに外せると思いきや写真の下青丸のところが干渉するのでマフラーまで取り外さなくちゃいけません。
というわけで、ここは切削加工。
写真上青丸の部分はスターターモーターへのアクセスを考えてカット。
というわけでこんな感じになりました。

下青丸部分は荷重がかかる側と反対なのにかなりの肉盛りがされているので少々カットしても十分強度が残せます。

上青丸の部分はこんな感じ。

裏側の補強を見てもらえば分かるとおり、カットされることを想定されたつくりになっています。

後は表面処理と塗装です。
ブラック塗装にするか梨地加工するか迷うなぁ〜〜